私的見た目最高カー!中身も一目惚れとなるか??

フェラーリ

マセラティ

MC20

DCT 3.0

2,995万円

 

今回は、ラグジュアリーフェラーリといってもいいブランド、マーセラッツィーです。

いやー最近のマセラティって、なんかぜんぶオシャレ。

SUVなんかでもオシャレ。

それでいて、そんなに高くない(あくまでも、そんなにね。そんなにね。)

 

でも、今回はいわゆるオシャレお金持ち用GTカーではなく、どっから見てもスーパーカーな、MC20です。

 

いや、これ、ずっと乗りたかったの。

毎回冷やかしというわけではないんですが、といっても今回は結構本気で欲しい!

何でって、もう単純に「かっこいい」

 

フェラーリランボ含めても、こんなカッコいいクルマそうそう無いでしょう。

さて、世間ではオープンのチェロの方が人気のようですが、ワタクシ、オープンカーにそれほどのこだわりは無いので(昔のクルマのせいで、壊れるイメージを持ちすぎかも。。)、クローズドのMC20に試乗です。

 

 

外観は100点、ドアも上に開く。これは無敵!

で乗ってみて室内の感想としては、うん、いいね。

いや、まあ、黒一色の内装だったんで、それほど華があるということもないし、超スポーティーって感じでもないんで、スーパーカーの内装として必要十分ですが、単純な内装の評価なら、フェラーリが上です。

 

積載性は、低い。

ミドシップ2シーターなんで、あたりまえでしょ。と言われるかもしれませんが、ここはトランクの広さとシート裏のスペースの差で、モデナの圧勝です。

 

まあ、そんなことは分かってましたのでOK。

 

エンジンをかけてみましょう。

 

うん、うるさくないけど主張はしてる。心地いい。現代のスーパーカーの音としては、かなり完璧に近い。

 

動かしてみましょう。

振動もうまく抑えられているね。乗り心地も悪くない。

操作系の感覚もGood。重くなく軽くなく、まさに現代のスーパーカー。

誰でも快適に乗れそう。

それでいて、コーナーの感覚やブレーキタッチも良好!

 

踏んでみましょう。

速い速い!十分です。

いや、もちろんフェラーリやマクラーレンのカタログトップモデルと比べると、結構落ちるのは間違いないですが、素のポルシェやGT-Rより速いでしょ。

まあ、踏み増し加速での評価ですけどね。

停止からの一発ダッシュなら、トラクションお化けのポルシェもGT-Rも相当速いですからね。

 

また、排気音、レスポンスも申し分なし、気持ちいい

どこにもスーパー圧倒的感はないけど、普段使いではこのくらいがMaxに気持ちよく動かせるんじゃないかなと思います。

 

うん!

これはいいクルマ!

カッコ最高!これは間違いない。主観ですしね。

 

で、乗り味も最高!

ってトコなんだけど、ここについてはサイコーはサイコーなんだけど、

サイコーの天井は超えられなかった感じ。

 

そういう意味では、スーパーカーって、「なんだコレー!!!」ってのが欲しいんですが、それは無かったかな。

 

ということで、総合評価としては、限りなく★5の

★★★★

 

です。

 

いや、でもカッコいい!

タイトルとURLをコピーしました